メイン画像: 足の計測方法
2025/02/01

正しい足の計測方法

ぜひ、あなたの足を計測して、正しいサイズでオーダーしてください。

あなたの足に合う靴をお仕立てするために、職人たちの仕事を進めます。

 

足の計測方法

足の計り方
  1. ご家族か友人の方に協力していただいた方が、正しく計ることができます。

  2. A4程度の紙を敷いて、両足にしっかり体重がかかった状態で立ちます。壁にかかると、正しく計れます。

  3. 足の側面をボールペンでなぞり、紙に足型の線を引きます。この時、ボールペンはしっかりと垂直に向けて注意してください。

  4. 取った足型の、踵中心から外側の一番長い距離を直線で計ります。親指が長い方は親指まで、人差し指が長い方は人差し指まで計ります。

  5. 立ったまま、メジャーを足の下にくらせて、親指と小指の関節をぐるっと一周させて計ります。

  6. 基本はノーマルフィットをおすすめしていますが、ナローフィット(ぴったりめ)もご用意しています。 サイズチャートをご確認いただき、お好みのフィット感でお選びください。

 

サイズチャート

ノーマルフィットとナローフィットのワイズ差は、約1cmです。
*足囲が+0.6cmを超えている場合は、足に合わない可能性がありますので、オーダーはおすすめしかねます。

* 単位の目安表はこちら。1インチ=2.5cm強が目安です。


最適なフィット感が得られますことをお祈りしています!